ASA事務局です。

こちらにて、詳細案内ページを

用意しましたので以下をお読み頂き、ご納得いただけたら

お申込みをお願いします。

そもそもASAとは?

これはAlchemical Scool of Affiliateの略称で

アフィリエイトという現代の錬金術を駆使して稼いでいただく為の学校という目的で設立したオンラインスクール。

前サービスから合わせると6年以上の実績を持つアフィリエイトスクールになっています。

ASAがあなたに提供できるもの

ASAというスクールがあなたに提供できるものは以下になります。

【あなたのアフィリエイト収入を加速させる為の提供教材】

  • 基礎教材として・・・

・シン・ノンバトルアフィリエイト

初心者がアフィリエイターとして、0から着実に本業レベル(月30万)を目指すことを目的としたマニュアル

・隠密アフィリエイト

一般のアフィリエイターが探しきれないような、キーワード選定を行い。ライバルにバレずに、しかも高単価案件でガッツリ大金(月収50万以上)を目指すことを目的としたマニュアル

なぜ、3種類(+自己アフィリ)のアフィリマニュアルを提供教材にしているか。

これにはいくつか理由があるのですが、大きく分けると以下の理由。

1つは

●今現在の経験値やアフィリ報酬に応じてマニュアルを使い分けて欲しい

当たり前だけど、「これから稼ごう」という人と「すでにある程度アフィリで稼いでるけどもっと上を目指したい」という人では取り組む教材が変わります。

そういった、その人その人の状況によってのウハウを使い分けて欲しいという思いがあるので、1つのノウハウに固執せず状況に合わせたノウハウ選定が出来るようにと複数の教材を用意しています。

もう一つの理由としては

●人間関係と一緒でマニュアルにも合う合わないがある

というもの。複数のタイプが違うノウハウを用意することで「自分にはこのノウハウが合わないな」と感じた時にすぐに別プランとして対応できるだけのノウハウを用意しておきたい。

そんな気持ちで複数のノウハウを準備しています。

あなたの状況や相性に合わせてノウハウ選定が出来ますので安心して取り組むことが出来る。それが複数のノウハウを用意している理由になります。

あなたの直面する問題を解決するサポート教師陣のご紹介

ASA理事長:藤岡 久仁章(ふじおかくにあき)

ASAで配布するすべてのノウハウの監修者
12年以上ネット業界で生計を立て続ける重鎮。ASAでは生徒を正しく稼げる方向性に導く役割。

ASA校長(現場責任者):清水扶幸(しみずふゆき)

基礎教材であるシン・ノンバトルアフィリエイト&隠密アフィリエイトの著者の1人。

ホワイトな手法からブラックなアフィリエイト手法まで手広く扱うことの出来る知的な面も持つ。

10年以上の経験を持つアフィリエイター。

ASA教頭:内山智明(うちやまともあき)

シン・ノンバトルアフィリエイトのの執筆者であり、彼もまた生粋のアフィリエイターでありながら企業サイトの設計や作成も請け負う個人・法人ともに対応できるサイト運営のプロフェッショナル。

彼のアクセス解析の分析力は校長である清水さんをも凌ぐ。

森川ゆう(もりかわゆう)

サポートのスピードやあまりの的確さ。そして、引きこもり特性により、人前に出ることを苦手としてるため「AIじゃないか?」とASA生の中で噂されている美人系ひきこもりアフィリエイター。

吉川ごう(よしかわごう)

アフィリエイト・アドセンスなどの経験値が豊富なサポーター。講師歴は10年。

プロのアウトドアガイドという顔も持ち、ASAの野外イベントには欠かせない存在。

上記の教師陣は全員が今回提供している教材で稼げるようになって今はアフィリ報酬だけで生計を立てている人たち。なので全員に安心して頼っていただければOKですし、「この人に相談したい」と思えば指名して相談することも可能にしています。5名の様々なタイプの教師陣がサポートにあたってくれるので、あなたのタイプに合うサポーターがきっと見つかるはずです。

講師陣や同じノウハウを実践する生徒たちとのコミュニケーション環境として・・・

“ASA専用SNS”を作り、その中で日々の相談などの購入ニケーションを用意しています。日々の実践で躓く部分などあればそこで相談していただき解決に導いていきます。

●あなたの不安の解決策もASA内のSNSでは用意

ただ、マニュアルとSNSがあると言われても、本当に自分が出来るのか?と不安に思うかもしれません。がご安心を。

これまでの経験であなたがぶつかりそうな問題点にはほぼ全て対応しています。

例えば・・・

Q:どんなアフィリ案件選定、キーワード選定したらいいかわからない

A:ASAは、複数のASP(アフィリ案件を提供する会社)と提携しており

ASA生に向けて、定期的に実際に売れているお勧め案件リストを提供してもらってます。

加えて、“キーワード選定アイデアシェア広場”などのコミュニティで、あなたや他の生徒が気になるアフィリ案件やキーワード選定のアイデア共有が出来る環境も整ってるので

「アフィリ案件が見つからない」「キーワード選定が出来ない」という問題は起きようがありません。

(もちろん、あなたが手を動かすという大前提ですが)

Q:アフィリエイト記事をどう書いたらいいか分からないのでサイトが作れない

A:定期的に記事提供サービスを行ってるので、その記事を活用すれば誰でも簡単にアフィリサイトが作れます。

その他、サイトを作った後に出てくるであろう

“SEO対策はこれで正しいのか?”“作ったサイトのうちどの案件に力を入れるべきか”といった、アフィリエイトにおけるありとあらゆる疑問、質問に対応できるよう。サポート教師陣が随時対応。

また、すでに先に結果を出しているASA生達も積極的に教え合う環境になっています。

加えて、オンライン、オフライン関係なく定期的に行われるASA生限定のセミナーや勉強会などで先生、生徒関係なく情報交換をしあう場を設けたり。

ASPの担当者さんが実際に来てくれて、お勧め案件やどのキーワードで売れるかなどの社外秘のデータなどを公開してくれるシークレットな集まりなど。

「あなたが作業しない」という理由以外で稼げない理由が一切見つからない。

そんなサービスにASAの前身サービスから6年以上の時間をかけて成長させているので死角はありません!

ただ、そこまでの情報を出し合える場に時間をかけて育てたからこそ誰でも参加できるわけじゃありません。

今から説明するスクール理念に賛同いただける方のみに参加いただいてます。

ASA では以下の5つの“共に”を理念に掲げ、 サービス提供を行います

・共に育む(共育): 校長以下の教師(サポーター)、生徒(参加者)を含めた全員が先生 であり生徒。孤独に戦うのではなく、お互いを刺激しあい、高め合う ことで共に育もう

・共に有する(共有): “Give&Take”という言葉が”Give(与える)“から始まるように、”知 恵“や”知識“、”経験“。そして、”情熱“を与え合い、共に共有しよう

・共に楽しむ(共楽): 大変なビジネスだけでなく、時には楽しい話題、楽しい企画でオンラ イン・オフラインを問わず共に楽しもう

・共に栄える(共栄) :1人で稼いでもその先に待ってるのは孤独のみ。皆で力を合わせて “お金”と“時間”の両方を手に入れて、共に栄えよう

・共に実現する(共実): アフィリでお金と時間を手にするのはゴールではなくスタート。そ の先にある“本当の夢”を共に追いかけ、共に実現しよう

上記の考えをご理解くださった集まりだからこそ、稼げる情報を独占せずに一緒に稼ぐというスタンスで稼

いでいってます。

サービス提供期間と価格のお話
  • サービス提供期間

原則として各月の1日からの1年間

※例)5月中にお申込み頂いた方は6月1日からのスタート

※1日が土日の場合は各月最初の月曜日から

※正月のある1月とGWのある5月は10日前後を目処に

  • 価格:398,000円(税込)

⇒ 今回は既存マニュアル購入者割引価格として5万円割引の

341,000円(税込)

※分割は24回払い、リボ払いに対応(VISA・マスターカードのみ)

上記サービス内容を確認し、提供理念にご納得いただけた方が

お申し込みいただければ嬉しいです。

⇒⇒お申込みをされる方はコチラをクリック

もし、ご納得いただけるなら私達の仲間として一緒に

アフィリエイトをキッカケにして人生を激変させていきましょう!

特定商取引法に基づく表記

販売元  有限会社デターミネーション
住所  広島県広島市中区吉島西1丁目9番3号 吉島パークマンション101
メールアドレス  nagafuchi@@@detamine1.com ※@を2つ消して送ってください
電話番号  082-241-7799
販売URL  http://ji-gen.com/lp/asa-annai/
販売価格  341,000円(税込)
商品代金以外に必要なお金  銀行振込:振込手数料

クレジット払い:分割の場合は分割手数料

お支払い方法  銀行振込・クレジットカード払い・BitCash
商品の引渡し時期  代金決済完了後、インフォカートのログインページよりダウンロード
表現、及び商品に関する注意書き  本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
個人情報について   当社はお客様のプライバシーを第一に考え運営しております。お客様の個人情報は、厳正な管理の下で安全に蓄積・保管しております。当該個人情報は、お客様の同意を得た場合、法律によって要求された場合、あるいは当社の権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き、第三者に提供する事はありません。